大阪万博2025小1は楽しめる?一日目 その1

万博一日目

まずは早朝自宅を出発し車を駐車場に置いてシャトルバスで会場入り

青空がまぶしいです。

11時予約だったのでしばらく待機

入場!にしても暑い この日の気温35度 7月10日なのに、真夏ですか?

とりあえず待ち時間がほどんどないCエリアから回りました。

というのも暑くて炎天下に日差しの強い中を歩くのが大変でへとへと

最終的にはどこでもいいのでパビリオンに入りたいという気持ちになってしまいました。

セルビア館です。

そして次はバングラディシュ館

あっという間に回り終えまたしても炎天下に

次なる行列のないパビリオンはセネガル

こちらもぐるっと一回りして終了

次なるパビリオンはエジプト

こちらは見ごたえあり

歴史と未来都市の融合 古代と現代の混在した国エジプト

神秘駅なお国柄を感じられました。

E君も興味津々です。

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして。旅とカメラ、読書好きなWEBディレクターMIYA(ミヤ)です。 金沢で 精鋭を集めたWEB制作チーム「LIGHTUP」代表。LP、Wordpress、広告運用。 現在までの15年間に70社以上のホームページを企画・作成。 かなざわ女子カメラ部を主催。 2019年4月に生まれた男の子ママ。旦那は9才年下。