大阪万博2025小1は楽しめる?二日目 その4

続いて向かったのはスイス館です。

声で反応するシャボン玉です。

スイス館といえばハイジカフェが有名 おしゃれですよね。

込み合ってて入ることはできませんでした。残念

そして日本館に行ってみたいと思い地図をみるとかなり遠いうえに道がよくわからず係の方に聞いてみると

大屋根リングにのぼっていくとわかりやすいとのこと

暑くて敬遠してたんですが

思い切ってのぼってみることにしました。

見晴らし最高

そして向かった日本館は

受付終了

予約なし入館受付が19時からって無理

あきらめて他に待ち時間なしで入れるパビリオンはないか探していると

この日も急に雨が降ってきてしまいました。

連日雨に降られ散々ですが海側なので仕方ないのかな?

近くにあったマルタ館のレストランに入り雨宿りさせてもらいました。もちろんお食事をオーダーして

 

ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして。旅とカメラ、読書好きなWEBディレクターMIYA(ミヤ)です。 金沢で 精鋭を集めたWEB制作チーム「LIGHTUP」代表。LP、Wordpress、広告運用。 現在までの15年間に70社以上のホームページを企画・作成。 かなざわ女子カメラ部を主催。 2019年4月に生まれた男の子ママ。旦那は9才年下。